
アイコ

最新記事 by アイコ (全て見る)
- 略奪愛!彼氏がいる・同棲している場合でも成功させることはできる? - 2022年10月15日
- 略奪愛の成功談が聞きたい!実際に体験した3人の衝撃エピソード - 2022年10月13日
- 振られた時に理由を聞くのは問題ない?誰に話をすれば良いの? - 2022年10月5日
今回は「不倫で旦那と離婚した体験エピソード4つ」を紹介します。
不倫相手とずっと一緒にいたい、自分だけを見て欲しい。
そう考えると、今の旦那とは離婚するしか方法はありませんよね。
不倫関係のままでは、いつかは必ず終わりがやってくるもの。
一生一緒に暮らしていきたい、相手を自分のものだけにしたいと思うなら、旦那と離婚して不倫相手と結婚するのが確実な方法です。
しかし、不倫が原因で旦那と離婚した場合、その後に待ち受けている結末には一体どのようなものがあるのか気になりませんか?
世間では不倫に対するイメージはあまりよくないですから、本当に幸せになれるのか不安に感じている人は多いはずです。
今回は「不倫が原因で旦那と離婚するとどうなる?」について詳しく説明をします。体験者のエピソードも4つご紹介しますので、旦那との離婚を考えている人は是非参考にしてみて下さいね。
不倫で旦那と離婚するとどうなる?

旦那に非があるのではなく、自分の不倫が原因で離婚をするとなると、いろいろと大変な思いをするのはなんとなく予想できるはずです。いくら旦那に不満があったとは言え、新しい人を見つけるなら離婚してからが正しい方法ですからね。
皆さんが予想している通り、不倫が原因で旦那を離婚すると、下記のような結末になる可能性が高いです。
・夫に多額の慰謝料を請求される
・夫や夫の家族に非難される
・自分の親や親戚から見放される
・周りの人の信頼を失う
・世間の目が冷たくなる
・減給や退職など仕事に影響が出る
・次の旦那探しに苦労する
・不倫相手と再婚する
・不倫相手と結婚はしないけど関係を続ける
どうですか?実にいろいろな結末が待っていますよね。もちろん全て当てはまるわけではないですが、幸せと思えるものはほんの一握りであるのは間違いありません。
ということは、不倫が原因で旦那と離婚すると、その人は一生幸せに暮らせないということなのでしょうか?次の章で詳しく説明をします。
不倫で旦那と離婚すると幸せになれない?

不倫が原因で旦那と離婚した場合、多くの代償を支払わなければならず、辛い結末を迎えることは分かりましたよね。では、その後に幸せになることは難しく、不倫相手と共に楽しく過ごすのは不可能なのでしょうか?
もちろん、旦那と離婚をしたからと言って、必ずしもツライ思いをするわけではありません。中には幸せになり、不倫相手との子供を育てている人もいます。
例えば、前の旦那が働かない、家事・育児をしないなど、夫としての役割を全く果たさない人だった場合はどうでしょう。
その旦那と一緒に暮らし続ける方が、精神的にも経済的にもしんどいとは思いませんか?
もちろん、だからと言って不倫をおすすめしているわけではありません。旦那の親にしてみれば可愛い息子を傷つけられたのですから、あなたを憎む気持ちはあるでしょう。
ですから、旦那の親からつらくあたられる可能性はありますし、慰謝料を支払わなければならないケースもあります。
しかしもし、不倫相手が経済力のある人で、あなたのことを真剣に愛してくれる人だったら、旦那と離婚した代償をカバーできますよね。
上手くいく確率が高く、旦那と結婚するよりも幸せな日々を送れる可能性が高いです。
不倫相手がどのような人で、あなたに対してどう考えているかによって違いはありますが、このように必ずしも旦那と離婚しないのが幸せな道とは言えないもの。
どちらの道が幸せになれるのか、一度よく考える時間は必要と言えるでしょう。
次の章で、実際に不倫をして旦那と離婚した人のエピソードを4つご紹介します。同じ結果になるかどうかは分かりませんが、この先のことを考える手助けになるはずですので、一度目を通してみてはいかがでしょうか。
次のページでは、「不倫で旦那と離婚したエピソード4つをご紹介」します。