
アイコ

最新記事 by アイコ (全て見る)
- バツ二の女はモテない?男性の本音を聞いてみた! - 2022年8月14日
- バツ二の男の人との結婚は上手くいく?注意すべきポイントは? - 2022年8月14日
- 未婚男性とバツイチ男性ではどちらが幸せになれる確率が高いの? - 2022年8月13日
ある程度の年齢になると、仕事先やパート先に既婚者の男性が増えてきますよね。趣味が合ったり共通の話題があると、既婚者であっても仲良くなることもあるでしょうが、不倫と間違われたくないのなら少し注意が必要です。
しかし、それは一体なぜなのでしょうか?
今回は「既婚者と友達になる時に注意が必要な理由」について詳しく説明をします。今現在、仲の良い既婚者がいるという人は、念のため一度確認をしておくと良いかもしれません。
既婚者と友達になる時は注意が必要なのはなぜ?

相手が既婚者でも、お互い不倫や浮気をするつもりがなければ、友達になっても問題はないような気がします。一体なぜ、既婚者と友達になる時は注意が必要なのでしょうか?
それは、本人たちが不倫や浮気のつもりがなくても、相手の妻や周りの人に勘違いをされる場合があるからです。
例えば2人きりでいることが多かったり、ボディタッチなどをしながら会話をしていたりしたら、誰でも「あの人たちは怪しいのでは?」と思ってしまいます。
思うだけで済めば良いのですが、噂好きな人に「不倫している」との作り話を広められてしまったら、仕事先やパート先に居づらくなってしまうでしょう。
その噂が真実ではないのに、聞きつけた相手の妻に慰謝料を請求される可能性もゼロではありません。噂が原因で離婚をしてしまったら、相手の男性にもなんだか申し訳ないですし、自分も気まずいはずです。
そうならないために、既婚者と友達になる時は十分に気を付けましょう。次の章で具体的に「どこまでの関係ならOKなのか」について説明をしますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。